さぎり荘 料金改定のお知らせ
この度さぎり荘では2025年4月1日の条例改正に伴い
宿泊料金の一部を値上げいたしました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
★意外に穴場!? さぎり荘から白馬エリアまで車で45分★
平坦な道でスイスイ行ける白馬長野道路をお使いいただくのがおすすめです!
◆2025年2月16日〜 無料で通行できるようになりました。
>>さぎり荘ご予約はこちら
LINE公式アカウントはじめました!
LINEの公式アカウントを開設いたしました。是非ご登録ください。
じゃらん
数年前より格段に向上してます。
到着してすぐに驚いたのが、夕食のジンギスカン料理です。数年前に泊まったことがあるのですが、その時と比べてはるかに美味しくなっていて感動しました。
お肉はとても柔らかく、全く臭みがありません。宿の方に聞くと、仕入れや調理法を工夫されているそうです。
ジンギスカンがあまり得意ではない方でも、きっと美味しくいただけると思います。
食事は他にも魅力がたくさんありました。特に印象的だったのが、手打ちのおそばです。つるりとしたのど越しと豊かな香りが最高でした。シンプルながらも、素材の良さを感じられる一品です。
さらに、今回はちょうど花火大会の日と重なりました。宿からはシャトルバスが出ており、出発が夕方6時半、帰りが9時という、花火をゆっくり楽しむのにぴったりの時間設定でした。
混雑する道を気にせず、快適に往復できたので本当に助かりました。
じゃらん
ジンギスカン、二度目も大満足。
8月・第1日曜日、マイカーひとり旅で宿泊。
「3泊4日・長野県の温泉を満喫する旅」の1泊目だ。
こちらの宿は、6月に初利用している。
その際、ジンギスカンが美味しかったので、
ジンギスカンの夕食目的での再宿泊だ。
温泉一択の旅で、観光は一切しないので、早めの15時にチェックイン。
その際「雨不足で、温泉が出ていない」との説明。少し、残念だったが、
青木村と松代地区の「温泉好き御用達の日帰り温泉」を堪能済であり、
また、「自然現象には逆らえない」ので、納得して宿泊した。
お詫びに500mlの飲料を貰えたので、むしろ、ラッキーだったかな。
実際には、温泉では無かったが、お湯が柔らかく、不満はなかった。
夕食
ラム・ジンギスカン。先回と同じプランだ。
追加で、「サフォーク種のレバー」を注文。
ラム・ジンギスカンは、もちろん、納得の味だったが、
何より、サフォークのレバーが絶品であった。
牛レバーは好物なので、何度も食べたことがあるが、
サフォークのレバーは、全くの別物で、
焼いても柔らかく、口の中でとろける食感だった。
希少種かつ希少部位らしく、常時あるとは、限らないらしいので、
あれば、ラッキーの逸品だ。
総括
二度目のジンギスカンも大満足となった。
ジンギスカン目当てで、また泊まりたい宿だ。
ありがとうございました。
楽天トラベル
ジンギスカンが今まで食べた中でピカイチでした!臭み一切なく柔らかくてまた食べに行きたいです。温泉も良かったです
ご宿泊予約はこちら